社員インタビュー
片桐 正晶
GTAに来るまでの経歴
会計士試験に受かったあと、自然な流れでBIG4に就職しました。海外の仕事に興味があったので国際部門があるところに。ただ監査は正直あまり好きではなくてきっかけがあれば辞めようと思っていました(笑)海外勤務のチャンスがありそうなFASに転職し、実際にミャンマーに駐在していたのですがコロナで帰国。もう一度行きたいと思っていましたが、順番待ちもあるし、そもそも駐在枠が少なかったので、自分が行ける可能性は低そうだと思い転職活動をしてGTAに入りました。
GTAを選んだ理由
面接の中でパートナーの方が「何がやっていきたいの?」という話を中心にしてくれたので、海外に行きたいことを伝えていました。前職だと「10年以内にはね」という感じだったのが、GTAだと場所の強い希望がなければ数年のうちには行ける環境だったので、圧倒的にチャンスが多そうだと思い、入社を決意しました。またパートナーの方から「顧客の海外拠点で何かあったらまず連絡がくる」という話をしていて、日本にいても面白い仕事ができそうな環境だと思いましたね。
描いたキャリアをどう実現している?
実は今、顧客先に常駐・半常駐して総合的にサポートをする「ハンズオンサービス」に立ち上げからガッツリ携わっているんです。たまたまタイミングが合ったというのもあるんですが、顧客に深く入り込んで価値発揮できる新たな事業を作るのが面白くて。もちろん海外勤務は今後チャンスを見つけてする予定で、パートナーとも話しながら自力でも人脈を広げていきたいなと考えています。
